増えるパンダ part2

 part1の続き

 

 

 

 

Primal Spilitについて

Brew Masterと言うとult中の操作が難しそうといった印象を持たれがちだがそうでもない。

デフォルトならtabキーのコントロールグループの切り替え + 使いたい色のパンダをクリック

で十分に対応できる。

プロでもこの操作の人は多い。(ソースは僕が実際に見た動画、配信)

tabキーを押すことで最初の緑パンダから青、赤の順番でユニットを切り替えることが可能。

 

各色のスキルをおさらい

f:id:yahoomi:20150306120444p:plain

f:id:yahoomi:20150306120501p:plain・・・アクティブ:対象をスタン

f:id:yahoomi:20150306120510p:plain・・・パッシブ:魔法が効かない、いわゆるbkb状態

f:id:yahoomi:20150306120513p:plain・・・パッシブ:通常攻撃に追加ダメージ

 

f:id:yahoomi:20150306120454p:plain

f:id:yahoomi:20150306120520p:plain・・・アクティブ:対象範囲をパージ*1

基本的には青パンダのf:id:yahoomi:20150306120522p:plainで浮かせた敵を落とすために使うが、Omni Knightのultをパージしたり使い道は多い

f:id:yahoomi:20150306120522p:plain・・・アクティブ:対象を浮かせて6秒間も無力化できる

f:id:yahoomi:20150306120526p:plain・・・アクティブ:Shadow Bladeのような効果で、追加ダメージが100固定

 

f:id:yahoomi:20150306120456p:plain

f:id:yahoomi:20150306120528p:plain・・・パッシブ:Radianceのような効果

 

こう見ると、操作する上で気にする必要のないパッシブスキルが3つもある。

つまり実際に操作のするのは4つのスキル。

 

一般的な使用例

2 vs 1編

f:id:yahoomi:20150306104817p:plain発動→敵Aにf:id:yahoomi:20150306120501p:plain使用→3匹のパンダで敵Aをオートアタック→tab→f:id:yahoomi:20150306120526p:plain使用→敵Bにf:id:yahoomi:20150306120522p:plainを使用→敵A死亡→f:id:yahoomi:20150306120520p:plainで浮いてる敵Bを落とす→f:id:yahoomi:20150306120526p:plain使用→tab→tab→敵Bにf:id:yahoomi:20150306120501p:plain使用→敵Bをオートアタック→....

 

1 vs 1編

f:id:yahoomi:20150306104817p:plain発動→f:id:yahoomi:20150306120501p:plain使用→3匹でオートアタック→tab→f:id:yahoomi:20150306120526p:plain使用→f:id:yahoomi:20150306120522p:plainを使用してf:id:yahoomi:20150306120501p:plainのCDが終わるのを待つ→f:id:yahoomi:20150306120520p:plainで浮いてる敵を落とす→f:id:yahoomi:20150306120526p:plain使用→tab→tab→f:id:yahoomi:20150306120501p:plain使用→...

 

1 vs 1編

f:id:yahoomi:20150306104817p:plain発動→f:id:yahoomi:20150306120501p:plain使用→3匹でオートアタック→tab→f:id:yahoomi:20150306120526p:plain使用→tab→tab→f:id:yahoomi:20150306120501p:plain使用→敵死亡→3匹でcreepをオートアタックしてpush→青パンダを選択→f:id:yahoomi:20150306120526p:plain使用して別の敵を探索→...

 

3匹のパンダが簡単に殺される時間になるとf:id:yahoomi:20150306104817p:plainの効果終了する前に緑パンダを安全な位置に移動させたり、f:id:yahoomi:20150306120526p:plainを使って青パンダだけを逃がして他のパンダをあえて殺させたりするなどの工夫が必要。

もっと高度なことをするなら移動速度の早い赤パンダで逃げる対象をブロックしながら2匹でオートアタックするなどあるが複数操作のテクニックは書きだすときりがないのでここで終了。

 

f:id:yahoomi:20141226191309p:plainを持っているとf:id:yahoomi:20150306104817p:plain終了間際に飛びたい地点を連打することによって元の姿になってもすぐに逃げることが出来る。このシナジーとf:id:yahoomi:20141226191309p:plain + f:id:yahoomi:20150306104748p:plainがあるためf:id:yahoomi:20141226191309p:plainは必須アイテムと言える。

 

どんなに瀕死状態でもf:id:yahoomi:20150306104817p:plainを使えばほぼ無敵状態になれるこのスキルだが変身前のHPを忘れないようにしたい。

もし瀕死で変身したならスキル終了後の緑パンダの位置によっては簡単に殺されてしまう。

 

 

Aghanim's Scepter買う買わない論

f:id:yahoomi:20150306125954p:plainを持つことによって各々のパンダがf:id:yahoomi:20150306104748p:plainf:id:yahoomi:20150306104803p:plainf:id:yahoomi:20150306104809p:plainのスキルを持つことができるが、金の無駄と強く言いたい。

 

理由①:このヒーローが中盤目指すべき最大のアイテムはf:id:yahoomi:20141020082929p:plainでありその後に買うとすると相手もf:id:yahoomi:20141020082929p:plainを持ち出す時間。3つのスキルが強い時間はとっくに終わってる。

 

理由②:f:id:yahoomi:20150306125954p:plainの大きな利点の1つであるステータス増強をする必要を感じない。HPが大きく増えるがultの性質、本体のstrの伸びを考えると必要ない。マナプールに関してもこのアイテムを買う時間帯に困ることはないため必要ない。

 

理由③:操作が難しすぎる。操作するスキルの量もそうだがf:id:yahoomi:20141226191309p:plainがない緑パンダがf:id:yahoomi:20150306104748p:plainを当てるのは極めて困難。4200円に見合った操作をしている人を見たことがない。

 

 

以上より必要ないと判断して買うことは滅多にない。

いまいち効果が分かりづらいから過大評価されがちだけど実際に使ってみると半分の値段のf:id:yahoomi:20150306131924p:plain方がよっぽどチームに貢献できることに気づけるはず。

 

 

まとめ

逃げスキルがないmelee strヒーローだけどofflaneが出来るという面白いヒーロー。

lvl6時点でf:id:yahoomi:20150306104748p:plainf:id:yahoomi:20150306104817p:plainで600前後のダメージがでるため対面のintサポートはレーンに立つことすら難しくなる。

つまり6になれれば勝ち。死なないポジションをキープしながらf:id:yahoomi:20150306104809p:plainで誤魔化しながらLHを取りつつlvl6で対面を倒すのが理想。

集団戦ではf:id:yahoomi:20150306104803p:plainで殴りcarryを無力化、f:id:yahoomi:20150306120522p:plainで1人を無力化することによって相手に実質的に5 vs 3を強いることができるため強力なイニシエーターになりえる。

弱点があるとすれば貧弱なマナプールとSilenceなどのdisable。マナ管理して早めのf:id:yahoomi:20141020082929p:plainを目指したい。

書きたいことが多すぎて長くなりすぎた。

でもそれくらいは魅力があるヒーローだと僕は言いたい!

*1:バフ/デバフを取り除く